昨年夏に取材された記事がアップされましたぁ
書いていただいたのは
コンテストなどのジャッジでも=お馴染み「土方先生」です
デジタルオーディオ分野にも
知識豊富な方なんですw
カーオーディオPC
canarino12V の記事
実にわかりやすく解説していただいていますので
興味のある方は
ぜひっ
読んでみてくださいw
ここからは
読み終わった方へブログです
試聴したくなりましたか?
canarino12V に携わったので
店内にて試聴できるようになっています
しかも・・・
773SOUND 独自のカスタマイズ canarino12V です
記事中・・・
スペック表に記載されているように
プリインストールされている音楽再生アプリは「foobar2000」です
・・・が
「JRiver Media Center」
「Tune Browser」もインストールしてあるので
アプリによる「音の違い」なども体験できますw
音楽再生アプリ内の設定や
UEFI 設定もしています
ハード面では
マザーボード上のメモリーを
メーカー&サイズ変更したり
その他・・・
色々とこだわっています
つまり
773SOUND こだわり canarino12V ですw
「PC ならではの発展性を備えた車載器」と言われる理由には
このようなカスタマイズ性も含まれるのではないかと考えています
PCM 音源や
DSD 音源などを・・・
audio-technica AT-HRD500 との組み合わせで
再生しながら
色々と聴き比べできますw
AT-HRD500 からは
DSP to amp. to S.P. のシステムです
どうぞ・・・
聴いてみたい方は=お気軽に「どうぞっ」
=
お持ちの DAP との聴き比べも面白うですねぇw
P.S.=追伸ーーーっ!
773SOUND では「773SOUND オリジナル canarino12V カスタム」を承っています
内容により金額が異なりますので、店頭にて「ご相談」くださいw
神奈川のカーオーディオ・セキュリティ・カスタマイズ/プロショップ
「ナナミ サウンドファクトリー」
気さくな”お店”です・・・・「お待ちしてます」